1. HOME
  2. JGAS AVIATION BLOG
  3. 部品
  4. 次世代ホイール&ブレーキ

次世代ホイール&ブレーキ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
次世代ホイール&ブレーキ

こんにちは!!部品担当です。

年の瀬もせまりつつあるこの師走の日々を皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

世間は「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」もいよいよ公開とのことで、大変盛り上がっていますね! …私の周りだけでしょうか。そのようなことはないと思います。

飛行機好きな私の場合、予告編などを見ていると興味が高じてついついスターファイターの活躍する姿に目が行ってしまいます。またミレニアム・ファルコンの船長ハン・ソロを演じる俳優ハリソン・フォード氏は、実世界でも自家用飛行機(ヘリコプターも!)の操縦資格を有するキャプテン(機長)であることは飛行機好きならばおさえておきたい基礎知識ですね。


さて今回のブログでは2つの話題を取り上げたいと思います。

一つ目ですが、弊社がアジア地区の代理店を務める「ベリンジャー」について。

レッドブル・エアレースの出場航空機に同社製ブレーキが装備されていることもあり、少しずつ本邦でも知名度が浸透しつつありますが、弊社にも展示用ホイールを常設することとなりました。ご興味ある方は弊社人形町オフィスにお立ち寄りの際にもお手に取ってその質感をお確かめ下さい。

ベリンジャーと言えば伝統的に競技用モーターバイクにも製品を供給していますが、その独特のアイデンティティを体感頂けると思います。フランス製ホイール・ブレーキであり、実際にシーラスSRシリーズにも装備されている主脚のものと同じ部品番号が標記されています。航空機用部品ですが同時にヨーロピアン・モータースポーツの熱い血流を感じますね!

とうとう航空機にもアルミホイールの時代が到来です。

ベリンジャーブレーキの展示品

※もしその場で欲しくなってもこちらの現品は展示用ですので、お売りすることができません!航空の用に供する部品をご所望の場合には正式に御見積・御発注のプロセスを経られることを…野暮を言いまして、すみません。


さて二つ目の話題ですが、弊社人形町オフィスの近くに「堀留公園」という場所があります。晩秋を迎え、こちらの公園に林立するイチョウから落ち葉がパラパラと舞い落ちています。ああ、今年も一年間あっという間に過ぎたなとの感慨を抱きます。

ところで、昨今メディアでも「ねこブーム」が取り上げられていますが、この公園にも近隣の方々(お昼休みのオフィスワーカーの方々なども)に可愛がられている猫ちゃん達がいます。

今回はそのレギュラーメンバーの一匹である「むさし」を紹介したいと思います。

堀留公園の猫

白黒の牛柄のむさしはなかなか可愛いやつです。性格は人見知りです。写真の公園の地面には黄色い落ち葉の色が敷き詰められて綺麗ですね。

しっかりとした「ねこちゃんハウス」もあります。

堀留公園の猫

どのような経緯でできたのでしょうか。野良猫にも温かい配慮が成されています。心温まるストーリーを感じます。ねこちゃん達も寒さをしのいで元気に年を越してほしいものです。レギュラーメンバーは他にもいるようですが、見当たりませんでした。今回はむさしのご紹介に留めます。

飲み会が多く開催されるであろう師走。暴飲暴食にはご注意ください!


航空機部品販売のJGAS Aero Parts

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

CONTACT

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

機体

航空機販売、整備などについてはこちらからお問い合わせください

航空機部品販売

販売中の部品やオンラインショップについてはこちらからお問い合わせください

フライトスクール

操縦訓練についてはこちらからお問い合わせください

保険

JGAS保険サービスについてはこちらからお問い合わせください

その他のお問い合わせ

その他のご不明点についてはこちらからお問い合わせください

お電話

03-5778-5285

受付時間 9:00~18:00
(土日・祝日除く)