1. HOME
  2. JGAS AVIATION BLOG
  3. 部品
  4. グリスガン

グリスガン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
グリスガン

みなさんこんにちは、部品担当です。

九州地方を震源とする震災で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

JGAS鹿児島事業所は、要望のあった避難所へ水を約2トン・パン2000個・ウエットティッシュを大量に・・・と大変大変微力ではありますが、少しでもお役に立てればと提供させて頂きました。1日も早く元の生活を取り戻せるよう心から祈っております。


さて、JGAS Aero Partsは航空機部品だけでなく、整備で使用する機材の販売も行っています。

今回は整備の現場で役に立つ、新しいグリスガンのご紹介を致します。

グリスガンとは、航空機のヒンジ等の摺動部にグリスを注入するための機材です。新しいグリスガンと言っても、構造が新しいわけではありません。

みなさん、透明なグリスガンをご存知ですか?

一般的なグリスガンは中身が見えずグリスの種類や、使用期限が一目で分からず手間取った経験はありませんか?

弊社ではそんな悩みを解決する透明なグリスガンの販売をスタートしました。私のつたない文面ではわかりにくいかと思いますので、写真でご説明しますね。

グリスガン

これが、従来のグリスガンです。

一度グリスを入れると、種類や使用期限は外側に記載する等いちいち手間を取られてしまいます。外側にシール等で記載しても、現場で使うと、どうしても汚れたり、剥がれたり、見えにくくなったりと不便に感じた経験をお持ちの方もいると思います。

そんな悩みを一気に解決するものが、これです!

グリスガン

先にご説明したように、グリスカートリッジをそのままセットして使えるので、種類が一目でわかるようになっています。

グリスガン

リンカーン社製のグリスガンを使用している方であれば、筒の部分を交換する事で透明グリスガンが完成します。

弊社からグリスを購入頂いている事業者様であれば、弊社のTraceable Labelが貼付けてありますので使用期限も一目瞭然です。

グリスガン

グリスガン

この写真では分かりにくいかもしれませんが、カートリッジ自体に張り付けてありますので、汚れる心配や剥がれてしまうのでは?という心配もありません。

グリスガンを手に取っただけで、銘柄と使用期限を確認できるスグレモノです。

ご興味のある方はぜひお問い合わせください。


航空機部品販売のJGAS Aero Parts

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

CONTACT

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

機体

航空機販売、整備などについてはこちらからお問い合わせください

航空機部品販売

販売中の部品やオンラインショップについてはこちらからお問い合わせください

フライトスクール

操縦訓練についてはこちらからお問い合わせください

保険

JGAS保険サービスについてはこちらからお問い合わせください

その他のお問い合わせ

その他のご不明点についてはこちらからお問い合わせください

お電話

03-5778-5285

受付時間 9:00~18:00
(土日・祝日除く)