
今年も残すところ1ヶ月をきりました。いかがお過ごしでしょうか?
JGAS Aero Partsです。
さて、弊社はBeringerという航空機のブレーキ・ホイール製造会社のアジア地区の代理店として営業させて頂いています。そんなこともあり、ここ最近はインドネシアやシンガポール、中国等のアジア諸国へBeringerの部品を販売させて頂いています。
アジア向けの部品で、ちょっと珍しい?部品が入荷しましたのでご紹介したいと思います。
大きなホイールと小さなホイール。ボールペンと比較して頂ければ大きさの違いを感じて頂けるかと。
実はこの2つのホイールは、同じ機体に使用されています。
メインとノーズ?それにしては、小さい方のホイールは小さすぎるような・・・
そう。この2つはピラタスという航空機メーカーのPC-6という尾輪式の機体に使用されています。さすが、尾輪式。
こちらがピラタスPC-6です(この写真の機体のホイールはBeringer社製ではありません)
大きなホイールはメインギアに使用されていますが、他メーカーのホイールと違いスポーク式になっていることもあり非常に軽いです。女性でも持ち上げられる軽さ。
航空機は、「いかに軽くするか」が重要な中で軽量化は至上命題。小型機のホイールにも軽量化の波が押し寄せています。
私も、暴飲暴食をせず軽量化に努めたいと思います!