1. HOME
  2. JGAS AVIATION BLOG
  3. 航空機
  4. NASAがテクナムP2006Tを実験機に選定!

NASAがテクナムP2006Tを実験機に選定!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
NASAがテクナムP2006Tを実験機に選定!

弊社が日本総代理店を務めるテクナム社の四人乗り高翼双発機「P2006T」が、NASA (アメリカ航空宇宙局) が遂行している電気推進技術の実験プログラム"LEAR Tech"の実験機に選定されました。

「P2006T」は、軽量な機体と、燃料消費量を単発機並み (左右のエンジンを合わせて約10gal/h) に抑えることができるのが特徴の小型飛行機です。日本においては型式証明を取得している段階ですが、諸外国ではオーナー機や訓練機として、また、様々な改造を加えることができるため、航空測量機や哨戒機としても活躍の場を広げています。その柔軟性の高さが、NASAが「P2006T」を選定した要因のひとつにもなりました。

NASAは、より安全で効率が良く、低コストで、なおかつ環境にも優しい、ジェネラル・アビエーション向けの航空機の開発プロジェクトを遂行しています。

現在の小型飛行機は、航空用ガソリンでエンジンを回して推力を得ていますが、NASAは、それを今後10年間で、電力で推力を得る方法に移行させようと計画しています。自動車でも、地球環境に優しい電気自動車が普及しつつありますね。

そのプロジェクトの核となる技術が、"LEAR Tech" (Leading Edge Asynchronous Technology) です。

テクナム「P2006T」を改造した実験機は、9.5メートルの翼の前縁に18個の電動モーターを取り付け、そのモーターを回すことで推力を得ます。

翼の材質は炭素繊維の複合材で、前縁の電動モーターはリチウムイオンバッテリーで駆動します。これらはいずれも、アメリカに拠点を構えるES Aero社とJoby Aviation社が製造しています。

テクナムP2006Tを改造したNASAの実験機   テクナムP2006Tを改造したNASAの実験機

NASAの研究チームは、今後数年以内にP2006Tを改造した実験機を飛行させ、通常のP2006Tと性能を比較する実験を実施することを目指しています。

今回紹介した事例以外にも、スイス連邦工科大学の「ソーラー・インパルス」をはじめとして、電気を動力とした航空機の話題をよく耳にしますが、電気推進式の航空機が発売される日も遠くないかもしれませんね。

【続報はこちら】

NASA | LEAPTech: Distributed Electrical Propulsion

TECNAM

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

CONTACT

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

機体

航空機販売、整備などについてはこちらからお問い合わせください

航空機部品販売

販売中の部品やオンラインショップについてはこちらからお問い合わせください

フライトスクール

操縦訓練についてはこちらからお問い合わせください

保険

JGAS保険サービスについてはこちらからお問い合わせください

その他のお問い合わせ

その他のご不明点についてはこちらからお問い合わせください

お電話

03-5778-5285

受付時間 9:00~18:00
(土日・祝日除く)