1. HOME
  2. JGAS AVIATION BLOG
  3. 航空機
  4. 二人乗り単発ジェット機「P JET」発表!

二人乗り単発ジェット機「P JET」発表!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
二人乗り単発ジェット機「P JET」発表!

2015年5月12日、弊社が日本総代理店を務めるイタリアの航空機メーカー・テクナム社は、二人乗りの単発ジェット機「P JET」の開発と生産について、積極的に検討を始めたことを発表しました。開発に先立ったテクナム社の研究によると、「P JET」の製造は、技術的にも予算的にも達成可能な見込みとのことです。

新しい航空機を開発するにあたっては、やはりエンジンの選定が重要です。「P JET」は、熱効率・機械効率・信頼性が向上したハイ・バイパス2軸式ターボファンエンジンの搭載を決めたことで、開発・生産が一気に実現性を増しました。

「P JET」は単発エンジンを背中に背負うような形態になると予想されますが、これにより、最大限効率的に空気を取り込むことが可能になります。また、航空機の主要な構造の邪魔にならないことや、整備作業をしやすいといったメリットもあります。

ツイン・テール型の垂直尾翼も特徴的な設計ですね。

機体に酸素システムを組み込むことを予定しているため、与圧機能の有無についてはまだ検討中とのことです。

「P JET」の使用用途としては、このクラスの小型機としては革新的な速さと性能を実現できることから、ミリタリーパイロットの初等訓練機への採用を見込んでいます。また、自家用のオーナー機や事業機としても需要があると考えています。

「P JET」は、EASA(欧州航空安全機関)及びFAA(アメリカ連邦航空局)の型式証明取得を目指して開発されることになるため、開発が実現すれば、将来的には日本も含む世界各国での飛行が可能になると予想されます。

二人乗りの単発ジェット機というコンセプトは非常に斬新です。テクナム社が想定しているように、高性能訓練機としての活躍は容易に想像できますが、ひとつの機体を様々な用途向けに改造するのがテクナム社の強み!市場にある既存の小型機とはまったく違う「P JET」だからこそ、将来的にはあっと驚く活用法が提示されるかもしれません。

開発の続報が楽しみですね!

テクナム社が開発する単発ジェット機「P JET」

TECNAM

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

CONTACT

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

機体

航空機販売、整備などについてはこちらからお問い合わせください

航空機部品販売

販売中の部品やオンラインショップについてはこちらからお問い合わせください

フライトスクール

操縦訓練についてはこちらからお問い合わせください

保険

JGAS保険サービスについてはこちらからお問い合わせください

その他のお問い合わせ

その他のご不明点についてはこちらからお問い合わせください

お電話

03-5778-5285

受付時間 9:00~18:00
(土日・祝日除く)