1. HOME
  2. JGAS AVIATION BLOG
  3. 航空機
  4. シーラス機の座席

シーラス機の座席

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
シーラス機の座席

先日のブログでは、シーラスSRシリーズなど、一部の小型機に搭載されているエアバッグについてお話ししました。

今回は、非常にユニークな工夫が凝らされているシーラス機の「座席」についてご紹介したいと思います。(シートデザインは2015年モデルのものです)

まず、先日のブログでご紹介したように、前席のシートベルトにはエアバッグが組み込まれており、自動車のエアバッグと同じように、事故の際の衝撃から搭乗者を守ります。

シーラス機のシートベルト

また、シーラス機の座席の底部には、アルミニウム製のハニカムコアが組み込まれています。ハニカムコアは、ハチの巣のように六角柱を隙間なく並べた構造をしており、軽くて、衝撃吸収性に優れています。

飛行機の座席に組み込まれたハニカムコア   飛行機の座席に組み込まれたハニカムコア

このハニカムコアは、衝撃を受けると潰れて下向きの荷重を吸収するように設計されています。

なぜ下向きの荷重に重点を置いているのでしょうか?

それは、シーラス機の場合、不時着の際には緊急用パラシュート「CAPS」で垂直に降下することを想定しているからです。

CAPSを適切に作動させれば、不時着の衝撃は地上3メートルの高さから機体を落下させるのと同程度のものになりますが、その際の衝撃を吸収するのが、座面のハニカムコア。そして、シートベルトに組み込まれたエアバッグです。

これによって、シーラス機は航空事故からほとんど無傷で生還することを可能にしました。


さて、安全性に優れたシーラス機の座席ですが、楽しくて快適なフライトを実現するための工夫も凝らされています。

まず、後席のシートがフラットにリクライニングできるため、後部の荷物室に収まらないような長い荷物や大型の荷物を積み込むことができます。レジャーに向かう際には活躍しそうですね!

小型飛行機のフルフラット・リクライニング座席   小型飛行機のフルフラット・リクライニング座席

そして、シーラスSRシリーズは、この大きさの小型飛行機では大変珍しく、後席に最大3名が搭乗できるようになっています。

家族で乗る飛行機の3人掛けの座席   家族で乗る飛行機の3人掛けの座席

ただし、搭乗者の体格や体重によっては、3名が搭乗できない場合もあります。成人男性3名だとちょっと厳しいかもしれません。でも、こちらの写真のように、ご家族で旅行をするにはピッタリです。

3名分のスペースがあるということで、SRシリーズのキャビンは、同規模の小型機と比べるとゆったりした造りになっています。大人2名が並んで座る際にも余裕があるのは嬉しいですね。


また有料オプションになりますが、シーラスSRシリーズの座席は、数多くの魅力的なデザインの中から、自分好みのデザインを選ぶことができます。(こちらでご紹介しているシートデザインは2015年モデルのものです

下の写真はごくごく一部。スポーツカーにインスパイアされたデザインから、高級感のある落ち着いたデザインまで・・・カタログを眺めているだけで夢が膨らみますね!これこそが自家用飛行機を所有する醍醐味です!

ちなみに私は、標準仕様の座席デザインもスタイリッシュで好きですよ!

シーラスSRシリーズ 標準座席    高級小型飛行機にふさわしいレザーの座席
Standard(標準仕様)   Premium Select Package
 
シーラスSRシリーズ スポーツカーにインスパイアされた内装   シーラスSRシリーズ スポーツカーにインスパイアされた内装
Carbon
 
シーラスSR20 上質な内装   シーラスSR20 上質な内装
Platinum

安全性や快適性はもちろんのこと、内装にまで徹底的にこだわるのがシーラス。

内装も毎年マイナーチェンジが施されるので、これからも便利な改良や新しいデザインが出てくるのが楽しみですね!

CIRRUS JAPAN

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

CONTACT

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

機体

航空機販売、整備などについてはこちらからお問い合わせください

航空機部品販売

販売中の部品やオンラインショップについてはこちらからお問い合わせください

フライトスクール

操縦訓練についてはこちらからお問い合わせください

保険

JGAS保険サービスについてはこちらからお問い合わせください

その他のお問い合わせ

その他のご不明点についてはこちらからお問い合わせください

お電話

03-5778-5285

受付時間 9:00~18:00
(土日・祝日除く)