
みなさんこんにちは。JGAS操縦教官の中村です。
8月になり、ますます暑くなってきましたが、いかがお過ごしですか?
フライトの際はしっかり水分補給をし、フライト中の熱中症に気を付けましょう。
さてさて、8月(夏)と言えば、花火ですね。
皆さんは今年花火を見に行きましたか?私は行けてないんですよね・・・。
今回のブログは、鹿児島で8月に行われる花火大会の日程をお知らせします。
※開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。事前にご確認の上おでかけください。
この中で一番のおすすめは、2015年8/22(土)に行われる「第15回かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会」です。
鹿児島県鹿児島市の大規模な花火大会で、2尺玉同時打ち上げや尺玉の15発同時打ち上げが行われるそうです。正直想像つかないですね(笑)去年は13万5000人もの人が参加したみたいですよ~。まだ私も行ったことがないのですが、鹿児島出身のスタッフがおすすめの花火大会と言っておりました!
皆さんもこの夏、鹿児島の花火大会に足を運んでみてはいかがですか?
是非、感想をお聞かせください。
また、自家用航空機で花火を見るのも良いかもしれません。上空で見る花火は、自家用機オーナー様の特権ですよね。
他の地域でも言える事ですが(特に大都市の花火大会)、花火大会の時間帯は報道ヘリや他の航空機が飛行している場合があります。
見張りを十分に行い、TCA等にコンタクト、他機との衝突防止に努めてください。また状況をよく判断して、旋回方向を他機と合わせるなどして飛行してくださいね。
それではまた次回お会いしましょう!!
JGAS操縦教官 中村