1. HOME
  2. JGAS AVIATION BLOG
  3. パイロット
  4. JGAS農園のその後

JGAS農園のその後

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
JGAS農園のその後

さて、今回は以前ご紹介した「JGAS農園」のその後をお伝えしたいと思います。

植え始めたのは5月下旬。この頃は、ちゃんと成長するのか心配でした。

ゴーヤ
植え始めた頃のゴーヤ (6月9日撮影)

が!!見てください、この成長ぶり。

ゴーヤ
ゴーヤ (8月19日撮影)

どんどん成長し、ゴーヤは私の背丈をとっくに超しています。
約2ヶ月でこんなにも伸びて成長するんですね。

そして、見事な夏野菜が採れました!

鹿児島空港内で採れた夏野菜

たくさん収穫できて、食べるのに追いつかないほど。
この野菜たちは鹿児島事業所スタッフの晩御飯のメニューの材料になっています!

自家用機のオーナー様、「JGASに寄って野菜をもらって帰ろう!」なんてのも大歓迎!
ぜひ、お待ちしております。

今後、JGAS鹿児島航空機整備センターでは、弊社格納庫で整備を実施するために鹿児島空港へいらした自家用機のオーナー様に対する車の無償レンタルサービスを実施する予定です。
50時間点検であれば日帰り、100時間点検であれば1泊2日で鹿児島を堪能していただければと考えております。(整備に必要な期間は機種により変わります)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

CONTACT

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

機体

航空機販売、整備などについてはこちらからお問い合わせください

航空機部品販売

販売中の部品やオンラインショップについてはこちらからお問い合わせください

フライトスクール

操縦訓練についてはこちらからお問い合わせください

保険

JGAS保険サービスについてはこちらからお問い合わせください

その他のお問い合わせ

その他のご不明点についてはこちらからお問い合わせください

お電話

03-5778-5285

受付時間 9:00~18:00
(土日・祝日除く)