1. HOME
  2. JGAS AVIATION BLOG
  3. パイロット
  4. 鹿児島の離島

鹿児島の離島

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
鹿児島の離島

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。操縦教官の中村です。

皆様はいかがおすごしでしょうか?

最近の鹿児島は雨や曇りでぱっとしない天気が続いております。雨や曇りは気持ちもパッとしないですよね。


さて、皆さんは鹿児島の離島の数をご存知でしょうか?

なんと、約600島もあるのです。そんなに?と思った方も多いかとおもいます。そんな方は、是非地図などで確認してみてください。

数ある島の中で、先日奄美大島に行ってきました。

奄美大島は鹿児島空港から定期便で約50分の島です。伊丹空港からも羽田空港からも定期便が就航しておりすばらしい観光地です。

そこで有名なのが「鶏飯」です。

鶏飯とは鹿児島県奄美群島で作られる郷土料理で、茶碗に盛ったごはんに、ほぐした鶏肉、錦糸卵、椎茸などの具材と葱、きざみ海苔、陳皮、胡麻、紅生姜などの薬味をのせ、丸鶏から取ったスープをかけて食べる料理です。お茶漬けに近い食べ物ですね。これがまた美味しくて何杯もいけるのです。

私が行ったお店は、ばしゃ山村のレストラン「AMAネシア」と言うお店です。ここは、ホテルもやっている奄美リゾートのひとつで、奄美大島空港から車で10分の所にあるレストランです。

奄美大島 ばしゃ山村 AMAネシア 鶏飯

こんな感じで出てきます。この他にごはんとスープ、きざみ海苔などがあります。これは本当に美味しくてまた行きたいと思う絶品鶏飯でした。

食事をしながら見える窓からの海もすごく奇麗でしたよ。ここで画像をのせたいところですが、皆さん是非、行って現地で見てみてください。本当に良かったですよ。

お土産を買うところも隣にあり、食事もできて、景色がきれいで、お土産も買える「ばしゃ山村」に是非行ってみてください。

鹿児島空港に来た方は定期便で50分、小型機で飛んでいる方は是非奄美大島空港に行き鶏飯を食べてみてください。AVGASもあるので給油がてら立寄もいいと思います。

JGAS教官 中村

奄美リゾート ばしゃ山村
ばしゃ山村様 提供

ばしゃ山村
http://www.amami-basyayama.com/rest.html

送迎・・・
空港-ばしゃ山村間は無料送迎しております。
シャトルバスではございませんので、事前に到着時刻又は飛行機の便名をお知らせください。

レンタカー・・・
ご宿泊のお客さまはお部屋によって最寄の駐車場が異なります。
お車からお荷物を下ろされる前に、お部屋を一度フロントにご確認ください。

バス・・・
空港-名瀬方面行き『ばしゃ山』下車/約10分(料金360円)
道の島交通のバス時刻表『島バス モバイル』もご利用ください。
(携帯でもご覧いただける便利な時刻表です)

タクシー・・・
空港-ばしゃ山村/約10分(料金目安1,500~2,000円)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

CONTACT

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

機体

航空機販売、整備などについてはこちらからお問い合わせください

航空機部品販売

販売中の部品やオンラインショップについてはこちらからお問い合わせください

フライトスクール

操縦訓練についてはこちらからお問い合わせください

保険

JGAS保険サービスについてはこちらからお問い合わせください

その他のお問い合わせ

その他のご不明点についてはこちらからお問い合わせください

お電話

03-5778-5285

受付時間 9:00~18:00
(土日・祝日除く)