
みなさんこんにちは。操縦教官の中村です。
暖かくなったり寒かったりと気温の変化が激しい時期になりましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
今回は、鹿児島空港の運用時間が変わりましたのでお知らせです。
2017年3月26日から運用時間が午前7時~午後10時に変更となりました。
変更前は、午前7時半~午後9時半でした。
開始前と終了が30分延長されると多くの利点があります(あくまでも私の意見です)
第一は、お客さまや利用者の滞在時間が延びるということ。鹿児島県内の観光名所等を少しでも多く、そして長く滞在でき、魅力のある【鹿児島県】になります。
その次は、新規路線や増便等、発着が多くなると言うこと。現在就航している都市の他に新規路線が増えれば選択肢も増えますよね。とてもいいことですね。期待します。
しかし、利点ばかりではない気がします。
運用時間が伸びた事によっての騒音問題です。夜勤をされる方や早朝のお仕事の方々がお休みになっている時間帯もあるかと思います。空港を使用する事業者としてその声にも耳を傾けながら、どのようなことができるか等を考えながら飛行をしていきたいと思います。
空港周辺にお住まいの住民の皆さんに支えられて航空機を運航できていることも理解し、よく考えながら、安全に飛行をしたいと思います。