
こんにちは。鹿児島事業所の総務担当です。
さて、3月になり少しずつ春を感じられるような季節になって参りました。が、まだまだ朝晩は冷え込む日が続きますよね~ということで、今回は鹿児島のあったかーい温泉をご紹介したいと思います。
鹿児島県は、温泉の源泉、温泉利用の公衆浴場の数がともに全国2位という温泉天国なことをみなさまご存知でしょうか?
鹿児島空港がある鹿児島県霧島市にはたくさんの温泉がありますが、霧島といえば「霧島温泉郷」が有名です。霧島温泉郷は、天孫降臨伝説のある霧島の山々に囲まれた温泉群で、泉質はさまざま、あらゆる症状に効果があります。
ということで先日、霧島温泉郷の「関平(せきひら)温泉」へ行って参りました。
鹿児島空港より、自然豊かな山を眺めながら車を走らせること約30分で関平温泉に到着です。
こちらの泉質は単純温泉で、無色透明。効能は神経痛、筋肉痛、五十肩、神経麻痺、打ち身、関節のこわばり、痔疾、慢性消化器病、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進・・・と、なんとこんなにたくさんの症状に効果があるそうです。
受付の方にお話を伺ったところ、冬の大敵・乾燥肌にはとても効果があり、お肌もつるつるになるそうです。私も実際に温泉に入ってみましたが、受付の方がおっしゃる通り、お肌がつるつるになりとても気持ちのいいお湯でした。
硫黄臭さも特に感じることはなく、温泉特有のにおいが苦手な方でも楽しめると思います。
また、こちらには内湯と露天風呂の二つの貸切風呂があり、霧島連山を眺めながら開放感もたっぷり、ゆっくりとプライベートな時間を過ごすことができます。
貸切風呂は大変人気なので、予約をして行かれることをおすすめいたします。
![]() |
![]() |
また、こちらでは「関平鉱泉水」という、霧島山麓の自然の中で湧出する温泉水の販売も行っています。高熱の地下深くを伝わってきていることから、その地下の高熱によって溶かされた多くのミネラルが含まれています。この豊富なミネラルを含んだ温泉水を飲むことによって体内のデトックスも期待できそうですね。
今後、JGAS鹿児島航空機整備センターでは、弊社格納庫で整備を実施するために鹿児島空港へいらした自家用機のオーナー様に対する車の無償レンタルサービスを開始する予定です。
50時間点検であれば日帰り、100時間点検であれば1泊2日で、鹿児島の温泉を堪能していただければと考えております。(整備に必要な時間は機種により変わります)
都会の喧騒を離れた自然豊かなこの場所で、たまには贅沢な時間を過ごしてみませんか。
[お問い合わせ先]
霧島市営 関平温泉
営業時間 午前9:00~20:00
定休日 第1・3火曜日
電話番号 0995-78-4012
http://www.city-kirishima.jp/modules/page059/index.php?id=95