1. 採用情報
  2. 働いている人を知る
  3. 技術部/整備計画 30代男性

Interview

社員インタビュー
前田 裕貴

30代男性

技術部 / 整備計画 2021年中途入社

入社を決めたきっかけは?自社のどのようなところに共感しましたか?

前田 裕貴

前職でも航空事業者にて整備管理技術者として従事しておりました。大・小のビジネスジェットや、双発のターボプロップ機を主に担当しておりました。
業務としては充実しておりましたが、組織としての大きな動きに対して、常に最良の選択を求められるという小回りの利く要素を求められる部分に葛藤もあり、過去に同僚として働いていた同期とお互いの近況を話す中でJGASへの興味が沸き、入社を決めました。

現在の仕事内容について教えてください。

現在は航空大学校 宮崎本校へ配備されている全15機の運航/整備計画の策定に加え、定期整備にて生じる整備要目の管理や突発的なトラブルへの対処を含めた技術的な業務も一部担わせて頂いております。

職場の雰囲気はどのような感じですか?

職場の雰囲気は明るく和やかというのが印象的でした。何をするにも気後れする事なく発言・相談できることがこの業界では重視されますが、ここではそれがしっかりできるなと感じました。

前田 裕貴

仕事の難しさや醍醐味、やりがいはどのような時に感じますか?

前田 裕貴

運航/整備管理という文字通り、時々刻々と変化する運航状況や天候に合わせ、運航面では翌日の運航計画を。整備面では短くても1~2週間、長いときで2~3ヶ月程度先までの整備計画を策定し、その中で使用する部品の手配依頼等を行うため、何れの計画を立案する中でも常に日々の状況と向き合う事が求められます。

もちろん順調にフライトし、トラブルなく整備が進捗すれば“計画通り”となりますが、フライト中・整備中にトラブルが生じた際にはその状況を的確に把握し、機体を担当される整備士の方と意見をすり合わせた上で、その後の運航/整備計画を組みなおす必要があります。

また訓練機という性質上、整備作業の定期/不定期にかかわらず、より速やかな運航復帰が求められるため、状況に応じた最良の判断をしなければならないという点が難しいところであり、醍醐味でもあると認識しています。

今後チャレンジしてみたいこと、今考えているキャリアプランはありますか?

キャリアプランとしては同様の業務に従事できる若手の育成と、それに伴ってより自身が技術的な業務へ特化してゆく事の二つを念頭に置いています。これらが達成される事によって、自分自身のスキル・キャリアアップはもちろん、拠点における問題解決能力が向上し、お客様へ提供できる機材の確保へ貢献できると考えております。

前田 裕貴

応募者へのメッセージをお願いします。

好きこそ物の上手なれ。という言葉に表されるように、この仕事では 飛行機が好き! というのは大前提になってきます。
私自身が仕事に取り組む中で実感したのですが、「仕事を通じてより深く飛行機の事を知りたい。」「発展を続ける会社の中で、自分自身も成長を遂げたい。」という思いをお持ちの方にはとても向いている職場です。
一緒に仕事ができる日を楽しみにしています。ご応募、お待ちしております。

ある1日のスケジュール

7:30頃

出社

航空大学校から当日の運航予定について連絡をいただき、事業所全体へ展開。航空大学校側からの連絡を受けるため、便宜上他の社員より早く出てきています。

8:00

朝礼

当日運航予定及び整備入工予定の確認と情報共有。

8:10~

自席にて業務

PRE FLIGHT CHECK作業状況モニタ。不具合等が生じた場合はすぐに代替機の手配対応やその後の運航スケジュール調整を実施。

9:30

ブリーフィング

Pre Flight Check作業時の気づき事項や不具合の有無、当日の業務予定を全体周知。

9:40~

自席にて業務

前日の飛行時間確認&飛行時間管理システムへの入力。飛行時間や整備状況を踏まえ、週間運航・整備スケジュールの策定&お客様(航空大学校)との調整。

12:20

ランチ休憩

午後の業務に備えてしっかり休息。たまには外へ食事に行くことも。

13:20~

整備状況の確認/自席にて業務

・格納庫へ出向いて入工している機体の整備状況を確認。順調に進んでいるか、スケジュール調整の必要は無いか等、確認主任者や作業をしている整備士とコミュニケーションをとりながら確認。

・整備作業が完了した機体の作業手順書・搭載用航空日誌を元に整備要目管理システムの内容を更新。次回整備内容を把握し、部品の発注計画へ反映。

・整備作業状況/直近の飛行時間を踏まえ、翌日の運航計画を設定。航空大学校へ連絡。航空大学校からの要望があった場合、必要に応じて運航・整備スケジュールを調整。

15:00

中礼

・当日入工した機体の整備状況/当日の運航状況/翌日の運航・整備入工予定を共有。

・整備中、予期せぬ不具合が生じた場合には都度、所要期間や他機の整備スケジュールについて航空大学校と調整。

15:10~

自席にて業務

・翌日に整備入工予定がある場合、整備計画書を作成し航空大学校へ提出。

・翌日の整備作業で使用する整備作業手順書を発行、現場へ正配。

・飛行試験その他定例整備外に発生する整備作業指示書の作成。

17:00

終礼

翌日運航/整備入工予定を共有。一日お疲れ様でした。

プライベートの過ごし方

前田裕貴

【自分も空を飛んでみる】
頻繁ではありませんが、春先~夏の終わりにかけて熊本県阿蘇市にてグライダーの飛行会へ参加し、無線による機体誘導や飛行時間計算等の地上サポートのほか、自身も搭乗して空を飛ぶ体験をしています。

前田裕貴

青島海岸(宮崎県)

【四季の景色を見に出かける】

九州は温暖というイメージが先行しがちですが、季節がはっきりとしており、四季折々、各県の名所を訪れて日常を忘れるという楽しみ方をしています。各シーズン1回程度は泊りがけで小旅行へ出向いてみたり、各地に点在する温泉地へ日帰りで出かける事もあります。

前田裕貴

由布岳(大分県)

前田裕貴

嘉例川駅(鹿児島県)